11月9日以降はこちらの予定表に基づいて活動しますので、間違わない様にお願いします。
6年生の体験参加も、こちらの予定表で動きますので、よろしくお願い致します。
急な予定変更も有りますので、下記早坂までご一報いただければ、ご迷惑をお掛けしません。
090-4874-1212 or kenken551954@dokomo.ne.jp
11月9日以降はこちらの予定表に基づいて活動しますので、間違わない様にお願いします。
6年生の体験参加も、こちらの予定表で動きますので、よろしくお願い致します。
急な予定変更も有りますので、下記早坂までご一報いただければ、ご迷惑をお掛けしません。
090-4874-1212 or kenken551954@dokomo.ne.jp
バロンは3年・2年生で構成する「バロンドール」と1年生による「バロンドール2nd」の2チームで出場。予選リーグを、得失差による2位と直接対決勝利による1位となり、両チーム決勝トーナメントに進みました。
決勝トーナメントはTOPが北斗市Aに3-0とし、代表決定戦に進出しましたが、2ndは残念ながら大中山・鹿部に2-4となり、代表決定戦には進めませんでした。
バロン代表決定戦の相手はS.イーグルでした。プレ-イングタイムの残り2分頃までは2点のリードがありましたが、追い付かれPK戦、2-4で代表にはなれませんでした。
年明け早々にはU-14の大会があります。年末年始をうまく過ごして、試合に臨みたいものです。
6年生でバロンドールの練習会に参加してみようという選手の皆さん、既に発表済みの練習予定日に変更等が有り、最新版として訂正した予定表です。
これまでの予定表は一度全て「廃棄」といたします。ぜひこちらからご確認のうえ、練習に参加してください。
現在道南カブスブロックリーグ昇格に向けて戦いを進めているバロンドールは、9月8日現在で10試合中7試合を終了して6勝1敗の成績となり、次節に勝利すれば来期の1部リーグ昇格となるところまで漕ぎつけました。
次節は9月14日(土)北斗市サッカー場に苫小牧啓北中を迎え11:30キックオフと成っています。ここで一気に昇格を決めたいところです。
来年4月に中学生となる皆さん、バロンドールでは来年の新中1選手の募集を開始いたしました。
皆さん、そろそろ「どうしようかなあ」と思いを巡らし始めているのではありませんか? それなら一 度 バロンドールの練習に参加してみませんか?
※練習会予定表※をはじめ ①募集要項 ②目指せイイヤツ 11か条 ③入会申込書 ➃連絡メール登録要領 を掲載いたしましたのでご覧ください。
※6年生体験練習会 10月分予定表
①募集要項
②目指せイイヤツ 11か条
③入会申込書
➃連絡メール登録要領
/8月の公立高校フェスB戦の組合せが決まりましたので追記しました。ご確認ください。